銀座Rails#2を開催しました

去る2018/10/21(木)に、前回と同じくリンクアンドモチベーションさんの会議室をお借りし、 銀座Rails#2を開催しました。

https://ginza-rails.connpass.com/event/102056/

Railsについての知識を交換」ということで、今回もたくさんのtweetを頂きました。 雰囲気の一部が伝わるかと思いますので、興味のある方は以下のtogetterを御覧ください。

https://togetter.com/li/1278321

スポンサーセッション:リンクアンドモチベーション

f:id:ginkouno:20181031204820j:plain

前回に引き続き、会議室の貸し出しだけでなく、設営や受付等の運営、ゲストスピーカーの招致にもご協力を頂きました。 会議室は150人も収容可能で、参加者の方にも綺麗だと好評でしたが、リンクアンドモチベーション様曰く「技術イベントに積極的に貸し出したい」とのことでした。 ご興味のある方は twitter @entrylmi さんまで問い合わせてみてください。

セッションでは今回も、サービスとして展開されている「モチベーションクラウド」をご紹介頂きました。 連続で参加されている方は、だんだんモチベーションクラウドに詳しくなってきたという声も。 また、継続的にRailsエンジニアを募集中との事でした。

スポンサーセッション:forkwell様

f:id:ginkouno:20181031204411j:plain

こちらも前回に引き続き、ビールなどのドリンクをご提供頂きました。 様々なコミュニティ支援をされており、今までの累積支援金額も前回よりもぐっと増えているとのことです。 また総額4000円相当のForkwell登録キャンペーンを、今回も会場限定で実施されておりました。 セッションでは「エンジニアの立場に立ったサービス」として、展開されている複数のサービスをご紹介頂きました。

@yhirano55(YOSHIYUKI HIRANO)さん「カンファレンス型技術イベントの作り方」

f:id:ginkouno:20181031204406j:plain

https://speakerdeck.com/yhirano55/how-to-organize-a-tech-conference

参加者300名を超えるRailsのイベント「RailsDevelopersMeetup」を主催されている @yhirano55 さん。 登壇は初めてとの事で若干緊張気味とお見受けしましたが、プレゼンが始まるとその勢いで会場を飲み込んでおられました。 カンファレンス型技術イベントの作り方として、イベント作りの流れを企画、集客、実施、振り返りの各フェーズについて説明され、 主催者の心得やRailsDevelopersMeetupの成り立ちについても熱く語られました。

@Spring_MT(春山 誠)さん「Swagger(OpenAPI 2.0)を使ったAPI仕様Drivenな開発」

f:id:ginkouno:20181031204402j:plain

https://speakerdeck.com/spring_mt/api-spec-driven-development-with-swagger

DeNA社にお勤めの @Spring_MTさんは、アプリ「リリップ」の開発にあたり、 APIサーバはRails、クライアントはWeb、iOSAndroidを想定。 開発スピードを上げ、検証をすばやく上げるために、クライアントとサーバを並列で開発することにしたとのこと。 その手段としてSwaggerを用い、API仕様を開発時に使えるようにまとめつつ、mockを利用しながら開発する方式を取ったそうです。 セッションではその際の様々な工夫をシェア頂きました。

@joker1007(橋立 友宏)さん「ActiveRecordだけで戦うにはこの世界は複雑すぎる」

f:id:ginkouno:20181031204354j:plain

https://speakerdeck.com/joker1007/akuteirekododakedezhan-uniha-kofalseshi-jie-hafu-za-guo-giru-number-ginzarails

ゲストスピーカーとして、OSS活動やCTOオブ・ザ・イヤー2016、TokyuRubyKaigi LT王として著名な、Repro社CTOの @joker1007さんに登壇頂きました。 Railsは大体のWebアプリケーションを作ることができ、その便利さを支えるのがActiveRecordではあるものの、頼りにならない場面が頻出するのもまたActiveRecordであるとのこと。 その実例や対策などを述べつつ、大きく成長するアプリケーションを支える難しさと面白さを語って頂きました。

次回銀座Rails#3について

次回の銀座Rails#3は、2018/11/21(水)に開催致します。

ゲストスピーカーとして、Ruby on Railsのプロフェッショナル集団、株式会社万葉の大場寧子さんをお迎えし、「"Railsで開発できる" への道」を語って頂きます。 まだ残席ございますので、お気軽にご参加下さい。

https://ginza-rails.connpass.com/event/105414/

また懇親会も募集中です。 前回おいしいと好評のビールの飲み放題だけでなく、登壇者の方と直接お話する機会を持てる貴重な場でもあります。 残席限りがございますので、お早めにご検討下さい。

https://74284f630e710a7c63f8599d5f.doorkeeper.jp/events/81783